國大合氣の歴史

昭和33年
(1958年)
合気道横浜大塚道場の練習生で、当時本学文学部学生の加藤正雄、合気道総本部の助力を得,本学合気道同好会設立を計画、準備にはいる。
昭和34年
(1959年)
4月國學院大學合気道同好会正式に発足。規制定。
部 長 今泉忠義教授
顧 問 松尾三郎院友会理事・品田聖平学生部主任・杉山三郎合気道総本部理事
総師範 植芝盛平合気道道主
師 範 植芝吉祥丸合気道総本部道場長
監 督 西内弘
主 将 加藤正雄 副 将 吉川雅夫 主 務 森園源一郎
会員数24名
5月校内合宿、植芝道場長演武会。
昭和35年
(1960年)
西内弘監督辞任の後、加藤正雄が初のOB会監督として新任。会員数24名。
主 将 升谷勝義  副 将 鶴田恒明  主 務 森園源一郎
学 連 高田一成 山作和夫
後期より、升谷主将辞退、森園主務が後継、主務に山作。
10月山野ホールにて総本部演武会に参加。
昭和36年
(1961年)
5月新幹部決定。鶴田、田中、飯田が初の初段審査に合格
本部道場より、菅野指導員が派遣。千葉指導員名古屋道場に変わる。
監 督 加藤正雄  主 将 田中隆三  副 将 高田一成 飯田清春
主 務 山作和夫  記 録 吉戒雅臣  会 計 原田惇二
学 連 飯田清春 鶴田恒明   会員数34名
6月全国学生合気道連盟正式発足なる。第一回演武会を千駄ヶ谷東京体育館にて
昭和37年
(1962年)
4月正式公認部会となり、国学院大学合気道部として発足。
監 督 加藤正雄  主 将 田中隆三
副 将 飯田清春 高田一成  主 務 山作和夫
主務補 石原重宣  総 務 菅沼惇 吉戒雅臣 岡井章祐
会 計 原田惇二 井上博之 会員数60名
6月全国学生合気道連盟正式発足。第一回演武会を千駄ヶ谷東京体育館にて
11月大阪中之島にて第一回学生合気道全国大会。
昭和38年
(1963年)
5期幹部
主 将 田中興一郎  副 将 羽生光徳  主 務 井上良臣(学連)
会 計 村上辰也  総 務 永田安正
昭和39年
(1964年)
6期幹部
主 将 雨宮征夫 副 将(学連)斉藤成泰 大西賢典
副 将 尾崎実 後藤勝彦  主 務 横山宏充 岡田弘司
主 務 田添健輔  会 計 堀和夫
昭和40年
(1965年)
7期幹部
主 将 高橋洋介  道場監督 山田肇 土屋孝俊
副 将 宮林東治 金綱青一郎 青木紀良
会 計 天野一宇 高橋直樹  記 録 竹内正行  編 集 青木昭弘
学 連 板倉進  主 務 笹川恭秀 工藤新平
昭和41年
(1966年)
8期幹部
主 将 茅野幸雄  副 将 仙波昭彦  主 務 小沢 宗道
会 計 小栗誠  総 務 植木義雄  記 録 穴原光夫
体連会長 古沢敏樹  学連広報 高畑昭人  編 集 吉野守彦
昭和42年
(1967年)
9期幹部
主 将 鵜沢勝彦  副 将 三股伸二  記 録 岡田光陽
総 務 黒金希樹  主務(学連) 木田一夫  会 計 播磨利郎
昭和43年
(1968年)
10期幹部
主 将 西森康志 副 将 金子晃 二出川明
主 務 白鳥隆幸  学 連 黒川正邦  記 録 横山栄一
体 連 渡辺芳男  会 計 横山正明
11月部創立十周年記念演武大会
昭和44年
(1969年)
11期幹部
主 将 野中久紀  副 将 松村一郎 倉石和宏  主 務 西野賢司 水戸一衛
編 集 金子宗明  会 計 鈴木一郎 近野宣明  道場管理 中村 一厳
4月開祖植芝盛平先生ご入神
昭和45年
(1970年)
12期幹部
主 将 間宮秀夫  副 将 島村和夫 根岸雅晴
主 務 中川健一 金子徹男 玉木一  会 計 山崎久男
学 連 八木沢一 総 務 島貫洋一 清水広雄 高城茂
10月OB会役員改選 新監督に高橋洋介先輩を迎える。
12月防衛庁合気道連合会主催演武会関東学生合気道連盟代表として参加。
昭和46年
(1971年)
13期幹部
主 将 山本輝  副 将 井上栄津 (学連)小林芳男
主 務 石坂洋一 城野恵太 池田裕  会 計 山崎久男
記 録 山田憲一 総 務 石崎克仁 神田明久 会 計 武原春海
厚 生 西沢規俊 OB連絡 生井誠  道場管理 鈴木耕一 企 画 工藤康広
昭和47年
(1972年)
14期幹部
主 将 渡辺滋広 副 将 大貫英明 印出正勝
主 務 植村茂敏 石田心一 会 計 石田富蔵
総 務 菊池由雄 木上隆行 体連(会長) 渡井一夫
11月第九十回若木祭演武会
昭和48年
(1973年)
15期幹部
主 将 石川清友 副 将 小林正文 主 務 岡村正秋 滝沢誠
会計(体連)東国光  連 盟 北条博昭
4月十五周年準備委員会発足 委員長 鵜沢勝彦
11月若木祭 部創立十五周年記念演武大会
昭和49年
(1974年)
16期幹部
主 将 大出栄保 副 将 長野公明  主 務 島野博行
会 計 小野義幸 総 務 大塚敏秋
昭和50年
(1975年)
17期幹部
主 将 小林範夫  副 将 鎌瀧樹一郎
主 務 近藤清志  総 務 大田誠  会 計 浜崎公司
昭和51年
(1976年)
18期幹部
主 将 椎名孝  副 将 諏訪雅俊
主 務 真野集  会 計 丸山明彦
昭和52年
(1977年)
19期幹部
主 将 渡辺邦明  副 将 権頭史 (学連)神森正
主 務 金子利秋  総 務 谷田部昌巳  会 計 小口孝
副将 神森正は、全国学生合気道連盟委員長として活躍
昭和53年
(1978年)
20期幹部
主 将 須藤茂夫  副 将 久保隆司  主 務 内田功
総 務 萬膳弘生  会 計 山本和成
11月若木祭 部創立二十周年記念演武大会
OB会役員改選 新監督に井上栄津先輩を迎える。
昭和54年
(1979年)
21期幹部
主 将 安倍敦  副将・主務 谷田良昭
総務(学連) 赤坂昌一  会 計 塚原稔
昭和55年
(1980年)
22期幹部
主 将 松原弘毅  副 将 野崎修 吉田政功
主 務 赤間正   渉 外 荻生正幸  渉 内 鈴木祥英
統 制 石川久雄  会 計 印田弘
昭和56年
(1981年)
23期幹部
主 将 胸永省吾  副 将 渡辺竹彦 高島充 和泉博章
会 計 吉田淳   渉 外 足立幸夫
主 務 小谷野泰  渉 内 古高靖  統 制 佐々木享
昭和57年
(1982年)
24期幹部
主 将 須藤巧美  副 将 中村太平 長谷川良弘
主 務 馬場信男  会 計 石川良則   統 制 島村禎宏
昭和58年
(1983年)
25期幹部
主 将 岡村英一  副 将 中村嘉宏 相川和永(統制)工藤文行
主 務 斎藤雅敏  渉 外 山本善文  渉 内 白井憲一
学 連 橋本久雄  会 計 小林栄
11月若木祭 部創立二十五周年記念演武大会
昭和59年
(1984年)
26期幹部
主 将 丸山義冶  副 将 落合一也  主 務 田中明
渉 外 内藤洋行  渉 内 石川弘幸  統 制 中澤宏隆
会 計 小林俊英
昭和60年
(1985年)
27期幹部
主 将 長尾智明  副 将 安藤信介
昭和61年
(1986年)
28期幹部
主 将 小川泰弘  副 将 鴻巣信二 関大和 吉田明夫
主 務 佐草敏邦  統 制 堀修  渉 外 大久保佳樹
渉 内 宮崎伸治  会 計 池本澄人
昭和62年
(1987年)
29期幹部
主 将 小泉隆義  副将・統制 中澤隆弘  副将・主務 斎藤真
渉 外 花山勝弘  渉 内 吉田将人  会 計 北村嘉孝
4月初めて女子部員の入部を認める
昭和63年
(1988年)
30期幹部
主 将 安藤哲郎  副 将 岡部太郎 松里昌立 般若正勝
主 務 田中慎一
副将 岡部太郎は体育連合会副会長として活躍。
11月創部三十周年記念演武大会がおこなわれ、合気道道主 植芝吉祥丸先生の総合説明演武が行われる。
創部三十年記念祝賀会が多数の学校関係者等の出席のもとに盛大に行われる。
創部三十年記念で合気道部機関紙「正気」発行される
平成元年
(1989年)
31期幹部
主 将 根岸治  副 将 金子省二  統 制 柴田恒雄
主 務 備前千年  会 計 宇野育夫  渉 外 中村健次郎
企 画 佐藤利弘  部員数 32名
主務  森康一は全国学生合気道連盟事務局長として活躍
12月全国学生合気道演武大会 演武内容が高く評価され、会長賞を受賞
平成2年
(1990年)
32期幹部
主 将 山崎敦  副 将 髙木洋一 橋本博 岡田まり
統 制 鈴木浩介  主 務 森康一  会 計 田島賢治
会 計 小橋美佳  渉 外 木下秀俊  渉 内 海老原昌宏
平成3年
(1991年)
33期幹部
主 将 小林博毅  副 将 深澤淳   主 務 石塚健
会 計 今井秀記  統 制 小出智昭  渉 内 緑川直子
3月女子部員初めての卒業生誕生
平成4年
(1992年)
34期幹部
主 将 畠山晃治  副 将 鈴木聡  主 務 成田覚範
会 計 小池淳  統 制 毛利智也  渉 外 緒方智人 渉 内 橋本享子
平成5年
(1993年)
35期幹部
主 将 豊岡鉄也   副将・会計・統制 前橋正重  副将・会計 森由美子
主 務 榊原靖司   渉外・渉内 石橋いづみ 部員数21名
11月創部三十五年記念演武会が行われる。
創部三十五年記念祝賀会が多数の学校関係者等の出席のもとに盛大に行われる。
創部三十五周年を記念して合気道部機関紙「正気」発行される
平成6年
(1994年)
36期幹部
主 将 田中英生  副 将・渉 外 塚谷伸晃  副 将・主 務 小林淑人
副 務・渉 外 藤田孝幸  渉 内 宮北早希子
平成7年
(1995年)
37期幹部
主 将 大園朋弘   副 将 川﨑妙子  主 務 林健太郎
会 計 君島誠  渉 内 小沼裕子
平成8年
(1996年)
38期幹部
主 将 町井康祐  副 将 岡村英輝  主 務・統 制 石田英生
会 計 樋口景子  渉 内 近藤舞
平成9年
(1997年)
39期幹部
主 将 河田光稔   主 務 佐藤千代  会 計 軽部愛子
河田光稔主将は、 関東学生合気道連盟の副委員長としても活躍
9月合気道部OB会広報誌「合気の風」創刊される
11月OB総会にて、安倍 敦監督が推薦される、新たにコーチとして、渡辺竹彦が加わる
平成10年
(1998年)
40期幹部
主 将 松島一正  副 将 麻場啓一郎  副 将・統 制 小坂昌義
主 務 熊谷奏  会 計 原田武  渉 内 早尾智
渉 外 橋本剛   部員数24名
11月武道館にて全日本学生合気道大会に出場
創部四十年記念祝賀会が多数の学校関係者等の出席のもとに盛大に行われる。
創部四十年を記念して合気道部機関誌「正気」が発行される。
創部四十年の記念行事内容を全てビデオ収録し保存する。
平成11年
(1999年)
41期幹部
主 将 阿部貴之   副 将 土屋重俊 木村健一朗 主 務 春木伸子
会 計 古藤恵子   渉 内 山内雄一郎
渉内 山内雄一郎は体育連合会広報部長として活躍
1月二代道主 植芝吉祥丸先生 ご入神
財団法人合気会「合気道探求」編集委員会
発行所: 株式会社出版芸術社(平成11年1月20日発行)
國學院大學合気道部40周年の歩みが掲載される
平成12年
(2000年)
42期幹部
主 将 安岡史雄  副 将 西井義和  主 務 広瀬健一
渉 内 長橋正樹  会 計 湯川大介  渉 外 滝啓輔
12月全国学生合気道連盟演武会出場  演武内容が高く評価され連盟賞を受賞
平成13年
(2001年)
43期幹部
主将 渡邉卓  主 務・会 計 原田慎二  渉 内・渉 外 内藤尚武
渉内・渉外 内藤尚武は体育連合会渉外部長として活躍
11月加藤正雄初代OB会会長逝去
OB総会にて、田中興一郎が二代目OB会会長に就任、高橋洋介が副会長に就任。女子部員の育成強化目的で、婦警指導の実績から10期二出川明がコーチ就任。
合気道部ホームページ作成が決議される。
12月全国学生演武大会に出場
平成14年
(2002年)
44期幹部
主 将 松田隆太郎  副 将 雨宮悟郎 根本祐樹 須田美里
統 制 日沢宏之  主 務 石垣智康  副 務 森真紀子
会 計 松本浩典  渉 内 前川麻由美  渉 外 登嶋玲子
厚 生 川邊智絵  広 報 飯尾正幸
5月全日本合気道演武大会に出場
9月合気道部OB会広報誌発行、今回をもってホームページ作成に伴い廃刊とする
12月全国学生合気道演武大会に出場
平成15年 (2003年)45期幹部
主 将 柳陽介     副 将 中島康貴 生井順子
主 務 岡崎順子  庶 務 芹沢幸江   会 計 市川正之
渉 内 中村陽介  渉 外 水戸部晋空
1月國學院大學合気道部のホームページ作成
11月創部四十五周年記念演武会が開催される。
創部四十五年記念祝賀会が多数の学校関係者等の出席のもとに盛大に行われる。創部四十五年の記念行事内容を全てビデオ収録し保存する。
平成16年 (2004年)46期幹部
主 将 羽田野豪憲   副 将 土屋亮 後藤幸江
主 務 大原弘之  庶 務 菅原沙織  会 計 児玉大輔
渉 内 丁子尭乃  渉 外 水上弘子  公 務 中島理恵子
11月中部学生合気道演武大会に賛助演武で出場
平成17年
(2005年)
47期幹部
主 将 柳沼徹哉  副 将 加藤宏実 竹内悠樹 丹仁美
主 務 渥美舞  庶 務 手塚亜美  会 計 深澤健徳
渉 内 西宮七海  渉 外 増渕元 芳野睦  広 報 中坪佑介
公 務 川田正岳 髙橋以都紀
広報中坪佑介は関東学生合気道連盟副委員長として活躍
公務髙橋以都紀は体育連合会経理部長として活躍
平成18年
(2006年)
48期幹部
主 将 西井毅    副 将 武田幸也 須田友紀  主 務 大野紗世
総 務 荒井絢子  会 計 椿雄太郎  渉 内 前橋希
渉 外 村田有輝子  広 報 中谷知美  公 務 富樫美香 三浦里美
主務 大野紗世は体育連合会幹事会総務部長兼広報部長として活躍
11月第1回北海道学生合気道演武大会に関東学連代表として賛助演武出場
平成19年
(2007年)
49期幹部
主 将 桑尾大樹   副 将 山本和幸 君塚明子
主 務 石川佑樹  総 務 熊倉万利子  会 計 森本太輔
渉 内 吉成智志  渉 外 田中明  広 報 石原寛之
副将 山本和幸は体育連合会幹事会総務部長として活躍
11月第47回関西学生合気道演武大会に関東学連代表として賛助演武出場
平成20年
(2008年)
50期幹部
主 将 立田優  副 将 鈴木喜代宏 太田寛美
主 務 野尻宗仁  総 務 板垣優子  会 計 柳川峻郎
渉 内 星川歩惟  渉 外 青柳千鶴  広 報 小栗信太郎
9月創部五十周年記念式典を開催
國學院大學神殿での奉納演武が合気道道主植芝守央先生・金澤威師範・現役学生によって行われる。
創部五十周年記念祝賀会を有栖川宮記念ホールにて、合気道道主 植芝守央先生などのご来賓、大學関係者等の出席により、盛大に行われる。
正気 創部五十周年記念号 発行
平成21年(2009年)51期幹部
主 将 鳥居厚良  副 将 片岡崇之 杉山奈々  主 務 佐藤孝太
総 務 山田輝  会 計 小高敬子  渉 内 久能拓真  渉 外 鳥居俊宏
渉外 鳥居俊宏は全国学生合気道連盟・関東学生合気道連盟委員長として活躍
平成22年
(2010年)
52期幹部
主 将 和田剛史 主 務 角田貴彦 会 計 田代尚基
平成23年
(2011年)
53期幹部
主 将 大田駿介  主 務 井上侑樹  総 務 國廣ひとみ
会 計 田中恵  渉 内 柿沼守
平成24年
(2012年)
54期幹部
主 将 小山哲夫  副 将・主務 長澤瞳  総 務 中村彩奈
会 計 堀内理沙  渉 内 坂本萌以  渉 外 合田有沙
平成25年 (2013年)55期幹部
主将・会計・渉外 清水茉依  副将・主務 小泉茜  総務・渉内 三宅将太
2月渋谷キャンパス再開発に伴い、体育館改築工事に入る。
渋谷道場お別れ 現役・OB合同稽古開催
平成26年(2014年)56期幹部
主将 古高拓哉  副将・総務・渉外 夛田昌宏  主務 木口恵里子
会計・渉内 山口杏子 広報 麥 詠琳
副将・総務・渉外 夛田昌宏は体育連合会経理部長として活躍。
平成27年 (2015年)57期幹部
主将 岩片あずみ
渋谷キャンパス 130周年記念5号館竣工。
渋谷新道場こけら落とし 現役・OB合同稽古開催
平成28年
(2016年)
58期幹部
主将 駒田淳  副将・主務・総務 渡邊杏奈
渉外・会計 池田朱里  広報 須賀梓
 平成29年(2017年)59期幹部
主将・総務・渉内・渉外 田村綾子
副将・主務・会計・広報 植村彰太
3月金澤師範 合氣道部師範就任20周年記念稽古会・謝恩会を開催。
現役・金澤師範門下生が集まり、和やかな会となった。
4月新監督に渡邉卓、コーチに和田剛史が就任する。
平成30年(2018年)60・61期幹部
主 将 内田雅也  副将・会計 油谷咲紀  副将・渉外 加我周也
主 務 前野凌佑  渉 内 鴨田京佳
10月創部六十周年記念奉告祭・祈願祭・祝賀会を開催
奉告祭では、植芝守央道主・植芝充央本部道場長・金澤威師範・現役学生が演武を奉納する。
祈年祭は、明治神宮御社殿・神楽殿にて挙行、祝賀会は多くの来賓・関係者の出席のもと明治神宮参集殿にて開催される。
創部六十周年を記念して合氣道部機関紙『正氣』が発行される。
令和元年(2019年)62期幹部
主将・渉外 石川夏海  副将・主務 新井万里  副将・会計 半澤依奈
令和2年(2020年)63期幹部
主将・渉外 高麗暁光 副将・渉内 髙橋一晟・中谷怜奈

主務 髙田海斗 会計 長嶺裕太 副務 萩原亮太

令和3年(2021年)64期幹部
主将 小池史也  副将・渉外 橋場友香 主務 榎本理沙

会計 小林友乃 渉内 北村春実

令和4年
(2022年)
65期幹部
主 将 北﨑誠人  副 将・主 務 菅原小太郎
会 計 石田 将太 渉 内・渉 外 平山 智也
令和5年
(2023年)
66期幹部